出展社プレゼンテーション

Sea Japan 2022の出展企業が、最新の製品・サービス・テクノロジーを発表します!
【受講方法のご案内】
当日受付
席数:50席
各セッションの約10分前から、各会場にて受付を実施いたしますので直接、会場へお越しください。
お並びいただいた順番にお席へご案内いたします。
4月10日(水) A会場 B会場
4月11日(木) A会場 B会場
4月12日(金) A会場 B会場
東6ホール内プレゼン会場
4月10日(水)
A会場
A-01
10:20
|
10:50
溶接変形予測ソフトJWELDのご紹介 ~造船現場での活用例~
(株)JSOL
A-02
11:10
|
11:40
―インマルサットによる新時代のサービスー
Inmarsat Global Ltd
A-03
12:00
|
12:30
海事クラスターのネットゼロはテクノロジーで解決できるか?
IHS Markit Japan GK
A-04
12:40
|
13:10
グリーン先進国ノルウェーKongsberg Maritimeのオフショアサービスソリューション
日本海洋(株)
A-05
13:30
|
14:00
自律航行市場の最新動向と古野電気の取り組み
古野電気(株)
A-06
14:20
|
14:50
船舶向け環境規制対応製品のご紹介
中日輪船商事(株)
A-07
15:10
|
15:40
ナカシマ運航モニタリングシステム ❝NASCA❞について
ナカシマプロペラ(株)
A-08
16:00
|
16:30
船舶向け代替燃料噴射テクノロジー
ボッシュ(株)
B会場
B-01
10:20
|
10:50
舶用向けESSカートリッジ型バッテリーの従量課金制サービス
郵船商事(株)
B-02
11:10
|
11:40
SDGsとSafetyを実現する高性能係留索
帝人(株)
B-05
13:30
|
14:00
船舶支援ソリューション”MaSSA-One”の紹介
BEMAC(株)
B-06
14:20
|
14:50
三井E&S造船が目指す船舶モニタリングの姿
三井E&S造船(株)
B-08
16:00
|
16:30
内航海運業向け 船上で使える勤怠管理システムのご紹介
(株)VG Maritime Solutions
4月11日(木)
A会場
A-09
10:20
|
10:50
船舶燃料用添加剤による燃料燃焼性の向上
インフィニアムジャパン(株)
A-10
11:10
|
11:40
海洋DX時代を迎える  次世代衛星通信プラットフォームと ITソリューションの活用
マーリンク(株)
A-11
12:00
|
12:30
【脱炭素化 】 EEXI/CII 規制による現フリートへの影響分析と今後のGHG削減への対応について ~ NAPA Fleet Intelligence
NAPA Japan(株)
A-12
12:40
|
13:10
グリーン先進国ノルウェーKongsberg Maritimeのオフショアサービスソリューション
日本海洋(株)
A-13
13:30
|
14:00
インマルサットによる高速大容量通信の活用とサイバーセキュリティ対策
JSAT MOBILE Communications(株)
A-14
14:20
|
14:50
環境に優しく安全・安心な航行支援サービスを目指して
潮冷熱(株)
A-15
15:10
|
15:40
自動運航船の社会実装に向けて
(一財)日本海事協会
A-16
16:00
|
16:30
UK P&Iクラブの取り組み
UK P&I クラブ
B会場
B-09
10:20
|
10:50
船舶・港湾向け環境ソリューション
富士電機(株)
B-10
11:10
|
11:40
UE機関の就航状況及び 運航ガイダンス
(株)ジャパンエンジンコーポレーション
B-12
12:40
|
13:10
脱炭素化に向けた過給機のデジタルソリューション
ターボシステムズユナイテッド(株)
B-13
13:30
|
14:00
未来の欲しいに繋げるナブテスコソリューション
ナブテスコ(株)
B-14
14:20
|
14:50
バラスト水生物検査機器と最近の国際動向
(株)サタケ
B-15
15:10
|
15:40
ゲートラダー®システム実績船の最新調査データ及び国際動向
かもめプロペラ(株)
B-16
16:00
|
16:30
スパコン「富岳」を使った船体まわりの流場解析  ーゴードンベル賞ファイナリストに選出ー
(一財)日本造船技術センター
4月12日(金)
A会場
A-17
10:20
|
10:50
最新サイバー脅威 動向と対策の考え方について
エコン(株)
A-18
11:10
|
11:40
海と陸をデータで結ぶ!気象会社だからできるDX
(一財)日本気象協会
A-20
12:40
|
13:10
グリーン先進国ノルウェーKongsberg Maritimeのオフショアサービスソリューション
日本海洋(株)
A-21
13:30
|
14:00
脱炭素化に向けた過給機のデジタルソリューション
ターボシステムズユナイテッド(株)
A-22
14:20
|
14:50
Smart Ship の実現に向けて
日本無線(株)
A-23
15:10
|
15:40
鋼船における情報インフラ構築の救世主「HD-PLC」のご紹介~電力線で情報通信~
パナソニック(株)
B会場
B-17
10:20
|
10:50
三井E&S造船の操船システム開発
三井E&S造船(株)
B-18
11:10
|
11:40
~船舶の安心・安全をサポート~ KDDIの衛星通信サービスとソリューション
KDDI(株)
B-20
12:40
|
13:10
海上安全施策としてのサーマルカメラ活用とドローン高画素カメラソリューション
(株)ハマヤシステム
B-21
13:30
|
14:00
STエンジニアリング/自律船・海賊対策システム
(株)ウッズ
B-22
14:20
|
14:50
配線・配管貫通部から安全性を高めるRoxtecの革新的ソリューション
ロクステック・ジャパン(株)
B-23
15:10
|
15:40
Saasを活用した造船現場DXの取り組み
(株)東京ファクトリー
カテゴリー別全セミナープログラム
ページトップへ戻る