トーカロ(株)
兵庫県神戸市中央区港島南町6-4-4

企業情報
住所 | 〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町6-4-4 |
---|---|
TEL | 078-303-3455 |
URL | https://www.tocalo.co.jp/ |
kaitsunehiro@tocalo.co.jp |
共同出展社
- 日本コーティングセンター(株)(JAPAN)
出展製品・サービス
熱遮蔽皮膜の新規開発

従来の熱遮蔽皮膜(8YZ:部分安定化ジルコニア)よりも、緻密かつ低熱伝導の皮膜を開発しました。例えば、エンジンの燃焼室内壁にコーティングすることで熱効率の向上が期待できます。
超低摩擦で耐焼付き性に優れた皮膜「SLC-2」

超低摩擦で耐焼き付き性に優れたPbフリーのCu合金系コーティング「SLC-2」を開発しました。SLC-2はCAC603などの鉛青銅鋳物と比較して、低摩擦で高い耐焼付き性を示します。
高い耐キャビテーションエロージョン性を有する皮膜「T-8ER7」

高い耐キャビテーションエロージョン性に優れた皮膜「T-8ER7」を開発しました。 本皮膜はレーザクラッディング法で施工する為、母材への入熱が少なく従来の溶接法と比較して基材ひずみが抑えられます。
高い耐食性を持つSuper ZACコーティング

Super ZACは小径配管の内外面などにも施工可能な緻密質セラミックス皮膜です。皮膜は安定した酸化物で構成されている為、硫酸などの酸から基材を保護する耐食コーティングとして適用可能です。
Crめっきの代替コーティング「EF-JET」

高硬度薄膜コーティング「EF-JET」は硬質クロムめっきと同程度の膜厚ながら、硬質クロムめっきよりも高い耐摩耗性を示します。従来の溶射皮膜と比較して緻密であり、薄膜仕上げも可能です。
超厚膜の自溶合金溶射「SDC-LA1」

高硬度でありながら靭性にも富んだ自溶合金溶射皮膜において4mm以上の厚膜化を実現しました。従来の溶射では適用が難しかった高負荷環境のアプリケーションへの適用が期待できます。
耐土砂摩耗コーティング「T-4318」

スラリー搬送ポンプなどで使用されるランナーやケーシング、インペラー等の部品は土砂摩耗による損傷が問題になります。「 T-4318 」は耐土砂摩耗性を向上させ、ポンプ部品の延命化に効果的です。
CFRP部材への耐摩耗性皮膜

金属部材をCFRPに置き換えると軽量化による効率向上が期待できますが、耐摩耗性に劣ります。そこでCFRPの表面に超硬溶射を施すと耐摩耗性が著しく改善し、ランニングコストの低減に効果的です。
被加熱対象物に直接溶射するコーティングヒーター(溶射ヒーター)

被加熱対象物に直接、溶射ヒーターを施工すると接触面積が大きく、熱損失が小さいため、エネルギーを無駄なく利用できます。また、被加熱対象物の形状に適したパターンを設計することで高い均熱性を実現します。
耐摩耗性と耐焼付き性に優れた硬質薄膜「TD-VCコーティング」

TD-VCは極めて硬質な皮膜で、摩耗や焼き付きを抑えて基材を保護します。また、塩浴処理法で施工するため、被加工物の形状によらず、内面や死角部位も含めて一様に成膜することができます。
出展製品・サービス
![]() | 熱遮蔽皮膜の新規開発 |
従来の熱遮蔽皮膜(8YZ:部分安定化ジルコニア)よりも、緻密かつ低熱伝導の皮膜を開発しました。例えば、エンジンの燃焼室内壁にコーティングすることで熱効率の向上が期待できます。 | |
![]() | 超低摩擦で耐焼付き性に優れた皮膜「SLC-2」 |
超低摩擦で耐焼き付き性に優れたPbフリーのCu合金系コーティング「SLC-2」を開発しました。SLC-2はCAC603などの鉛青銅鋳物と比較して、低摩擦で高い耐焼付き性を示します。 | |
![]() | 高い耐キャビテーションエロージョン性を有する皮膜「T-8ER7」 |
高い耐キャビテーションエロージョン性に優れた皮膜「T-8ER7」を開発しました。 本皮膜はレーザクラッディング法で施工する為、母材への入熱が少なく従来の溶接法と比較して基材ひずみが抑えられます。 | |
![]() | 高い耐食性を持つSuper ZACコーティング |
Super ZACは小径配管の内外面などにも施工可能な緻密質セラミックス皮膜です。皮膜は安定した酸化物で構成されている為、硫酸などの酸から基材を保護する耐食コーティングとして適用可能です。 | |
![]() | Crめっきの代替コーティング「EF-JET」 |
高硬度薄膜コーティング「EF-JET」は硬質クロムめっきと同程度の膜厚ながら、硬質クロムめっきよりも高い耐摩耗性を示します。従来の溶射皮膜と比較して緻密であり、薄膜仕上げも可能です。 | |
![]() | 超厚膜の自溶合金溶射「SDC-LA1」 |
高硬度でありながら靭性にも富んだ自溶合金溶射皮膜において4mm以上の厚膜化を実現しました。従来の溶射では適用が難しかった高負荷環境のアプリケーションへの適用が期待できます。 | |
![]() | 耐土砂摩耗コーティング「T-4318」 |
スラリー搬送ポンプなどで使用されるランナーやケーシング、インペラー等の部品は土砂摩耗による損傷が問題になります。「 T-4318 」は耐土砂摩耗性を向上させ、ポンプ部品の延命化に効果的です。 | |
![]() | CFRP部材への耐摩耗性皮膜 |
金属部材をCFRPに置き換えると軽量化による効率向上が期待できますが、耐摩耗性に劣ります。そこでCFRPの表面に超硬溶射を施すと耐摩耗性が著しく改善し、ランニングコストの低減に効果的です。 | |
![]() | 被加熱対象物に直接溶射するコーティングヒーター(溶射ヒーター) |
被加熱対象物に直接、溶射ヒーターを施工すると接触面積が大きく、熱損失が小さいため、エネルギーを無駄なく利用できます。また、被加熱対象物の形状に適したパターンを設計することで高い均熱性を実現します。 | |
![]() | 耐摩耗性と耐焼付き性に優れた硬質薄膜「TD-VCコーティング」 |
TD-VCは極めて硬質な皮膜で、摩耗や焼き付きを抑えて基材を保護します。また、塩浴処理法で施工するため、被加工物の形状によらず、内面や死角部位も含めて一様に成膜することができます。 | |
共同出展社
同じカテゴリーの企業


