(株)エイ・アイ・エス

長年にわたる海運・国際物流業向け会計および周辺システムの構築を通じて得られたノウハウと海運業界における様々な導入ユーザーの生の声を結集した製品であり、日本船主協会加盟会社の約30%のお客様に導入して頂いています。また、海外のお客様にも導入頂いており、対応は当社のシンガポールオフィスが担当しています。
2022年、『TRANS-Series(トランスシリーズ)』とクラウド型の勤怠管理システム『ちゃっかり勤太くん』の550社を超える企業様への販売・保守実績、この2つが融合しシナジー効果を発揮することで、『TRANS-Crew』が誕生いたしました。
「日本郵船社」との共同開発による手当計算・給与連携までシームレスにつなぐ最新機能を搭載。またAI技術を活用した配乗最適化システムもリリース予定。
企業情報
住所 | 東京都千代田区神田須田町1-3-9 PMO神田万世橋9F |
---|---|
TEL | 03-6260-8858 |
URL | https://www.trans-s.net/ |
trans-sales@a-i-s.co.jp |
出展製品・サービス
海運・国際物流向け会計システム「TRANS-Account」

海運会社に必須となる外貨建取引・ドル会社対応のほか、一般の会計システムでは対応していない海運会社に特有な便利機能があらかじめ標準装備された海運業向け戦略会計システムです。
船員向け労務管理システム「TRANS-Crew」

650社以上が選ぶ、確かな実績※海運業向け30年+労務管理20年のシステム開発実績が交わることで生まれたシステム。個別のカスタマイズ可能。手当入力・給与連携機能あり。※TRANSシリーズと勤太くん
オペレーター向け統合運航管理システム「TRANS-Operator」

航海採算見積や実績を高精度で捉える日本発の運航管理システムです。会計システムの経験をもとに生み出されたTRANS-Operatorは、海運実務をスムーズにするだけでなく、経営戦略を確実に支援致します。
船主向け統合基幹業務システム「TRANS-Owner」

TRANS-Ownerは、長期的な視点で意思決定を行うための造船から、売船までの船舶ライフサイクルを通じた決算予測を効率的に実現します。
出展製品・サービス
![]() | 海運・国際物流向け会計システム「TRANS-Account」 |
海運会社に必須となる外貨建取引・ドル会社対応のほか、一般の会計システムでは対応していない海運会社に特有な便利機能があらかじめ標準装備された海運業向け戦略会計システムです。 | |
![]() | 船員向け労務管理システム「TRANS-Crew」 |
650社以上が選ぶ、確かな実績※海運業向け30年+労務管理20年のシステム開発実績が交わることで生まれたシステム。個別のカスタマイズ可能。手当入力・給与連携機能あり。※TRANSシリーズと勤太くん | |
![]() | オペレーター向け統合運航管理システム「TRANS-Operator」 |
航海採算見積や実績を高精度で捉える日本発の運航管理システムです。会計システムの経験をもとに生み出されたTRANS-Operatorは、海運実務をスムーズにするだけでなく、経営戦略を確実に支援致します。 | |
![]() | 船主向け統合基幹業務システム「TRANS-Owner」 |
TRANS-Ownerは、長期的な視点で意思決定を行うための造船から、売船までの船舶ライフサイクルを通じた決算予測を効率的に実現します。 | |
出展社プレゼンテーション
入場証のみで無料・当日自由入場可
各セッションの約10分前から、各会場にて受付を実施いたしますので直接、会場へお越しください。お並びいただいた順番にお席へご案内致します。
▶4月11日(木)13:50 ~ 14:20 【B会場】
海運業界の未来を描く。AI船員配乗の新時代。配乗から勤怠・給与システムの革新。
同じカテゴリーの企業


