みんなの「推し」になるには?
フォロワーを5千人⇒40万人に増やした、アース製薬のファンマーケティングについて
<講演企業>
アース製薬
アース製薬
新価値創造本部 コミュニケーションデザイン部
係長
成田 充 氏
虫ケア用品で推し活?UGCってどうやって生み出すの?
そんな悩みがある中で誕生したのが、アース製薬の公式Xを中心に人気を集めている「#アース隊」。動物をモチーフにしたキャラクターデザインの親しみやすさと同時に、アース製薬の商品や活動を推してくれるフォロワーも同じく#アース隊と称しています。そんなファンコミュニティ「#アース隊」の誕生秘話や、活用事例、日常的なX運用のポイントや今後の展望などを紹介します。
[講師プロフィール]
博報堂アイ・スタジオ・TBWA\HAKUHODOにてWEBディレクター・ストラテジックプランナーとして従事した後、2019年にアース製薬株式会社へ入社。主な業務は製品のプロモーション・デジタルを駆使した新規プロジェクト。19年9月より公式Xの運用を担当。当時5千だったフォロワーを2年半で約20万フォロワーの人気アカウントへと成長させた。現在では35万フォロワーを超え、SNSを中心に「アース隊長」としても活動している。