【B-03】  2月27日(木) 12:45~13:30
 

SUBARUの事例に学ぶ、組織にあったデータ活用と効果的なコンテンツ作成

<講演企業>

SUBARU
ユーザーローカル

SUBARU
広報部 オウンドメディアグループ
主事
椿 英人 氏


ユーザーローカル
コーポレートセールス カスタマーサクセスチーム
シニアリーダー
嶋田 彩野 氏


データを実際の業務に活かすためには「組織にあった活用」が重要です。
本セッションでは組織でのデータ活用を実践しているSUBARU様の取り組みを紹介いたします。データを組織に浸透させ、活用する習慣をどのようにつくってきたのか、コンテンツ作成における生成AIとSEO関連データ活用のポイント、ユーザーニーズを意識することで見えた大きな効果など、成果につながった事例をお話いただきます。


[講師プロフィール:椿 英人 氏]
2015年、株式会社SUBARU入社。調達部門にてアルミホイール・ファスナーなど、金物部品のバイヤーを担当。その後富士スバル株式会社にセールスとして出向。本業と並行し、チューニングアドバイザーとしてモータースポーツ志向のお客様のロイヤルティ向上、Youtubeチャンネル開設による新たな集客施策の立案にも従事。2021年より広報部 オウンドメディアグループにて、社内外に向けたデジタルコンテンツの企画・発信を担当。


[講師プロフィール:嶋田 彩野 氏]
新卒で楽天株式会社に入社し、法人営業、チームマネジメントを経験。
2010年ユーザーローカルに入社。コーポレートセールスを経て、2017年にカスタマーサクセスチームを立ち上げる。大手企業を中心にアクセス解析を用いたウェブサイト内の改善、ソーシャルメディアの効果測定、レポート業務の定型化などインターネットマーケティング全般の支援を行っている。