ウエルネスシンポ
第1部 地域とウエルネス<前半>
地域の自然や暮らしの中に「豊かさ」を見つけ、心身の癒しやリカバリー、リフレッシュを求め地域を訪れる人たちが増えている。
温泉や森林などの地域資源や先人が大切にしてきた風習や歴史文化の中にこそこれからのウエルネス時代のビジネスの芽があるに違いない。
環境省からは温泉地について、林野庁から森林活用について、観光庁からは現在の観光の姿と期待の分野について紹介する。
また、今回特別講演として別府市長に実践する「新湯治ウエルネスツーリズム」構想について語っていただく。
<前半>
地域の魅力を生かす温泉地へ~新・湯治の取り組み
環境省 自然環境局 自然環境整備課 温泉地保護利用推進室 室長補佐 五反田 豊
森林空間が持つ力とは~森林サービス産業への期待
林野庁 森林整備部 森林利用課
山村振興・緑化推進室 山村振興企画班 課長補佐 櫻井 知
セミナーカテゴリ | A会場 |
---|---|
講演日 | 9月18日(木) |
講演時間 | 10:20~11:20 |