セミナープログラム検索
  • 開催日
  •         
  • カテゴリー
  • テーマ
  • CPHI Japan
    ファーマIT
  • フリーワード
3講演が該当
ファーマITセミナー4A / 4B / 4C / 4S 会場(東4ホール内), C8会場(会議棟608)
4C-13
4月10日(木)
14:00-16:30

<お知らせ>10日開催は締め切りのため、4月11日に録画放映を実施します。

第一部:4月11日(金) 10:10-11:30     【4S-16】
第二部:4月11日(金) 12:30-13:15   【4S-17】



【企画協力:(一社)ヘルスケアイノベーション協会】

Around/Beyond the Pill:デジタルが創るヘルスケアの未来

 

【モデレーター】(全セッション共通)

(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 大角 知也 氏
(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 天野 達郎 氏


▶第1部① 製薬企業の現在地 ~新たな事業モデルの構築~』

少子高齢化社会、医療費の抑制など厳しい環境下に置かれている製薬企業は海外展開、デジタル技術の導入による効率化などを推進している。また、予防、未病、予後サポート等の分野における新規事業の創出についても多くの企業が取り組みを進めている。


[講演] モデレーター
 


▶第1部② Beyond the Pill: デジタルヘルスと医療の未来

デジタルセラピューティクス(DTx)やデジタルヘルスの進展により、医薬品の提供形態が大きく変わりつつある。このセッションでは、製薬企業とデジタルヘルス企業が協力して新たな価値を生み出す方法を議論する。

[講演] アリルジュ(株) 代表取締役 森下 真行 氏
          (株)CureApp 執行役員 高血圧症領域 馬場 継 氏
    
アステラス製薬(株) Rx+事業創成部 ビジネスプロデューサー 神田 直幸 氏

 


▶第1部③  『Around the Pill: ヘルスケアサービスとしての製薬企業の新たな挑戦』

製薬企業が医薬品以外のサービスや事業に進出し、患者中心のヘルスケアをどのように実現しているか、具体的な事例を紹介しつつ議論する。

[講演] 塩野義製薬(株) 新規事業推進部 部長 阪口 岳 氏
    アトピヨ(同) 代表 赤穂 亮太郎 氏
            
エーザイ(株) hhceco事業戦略部 ディレクター 藤井 樹一良 氏


▶第2部 『医師と製薬企業、ヘルステック企業で考える日本の未来』

日本における医療の未来を考えるうえで、医師、製薬企業、そしてヘルステック企業の連携が不可欠。このセッションでは、医療現場での課題を医師の視点から掘り下げ、製薬企業がどのようにその課題に応え、さらにはヘルステック企業がデジタル技術を活用して新しいソリューションを提供できるかを議論。また、医療の質を向上させながら、医療コスト削減や予防医療の推進についても触れ、日本の医療体制が持続可能であるために必要なアプローチを考える。


[講演] 岡山大学 研究・イノベーション共創機構 教授(特任)   仁クリニック  院長 高崎 洋介 氏
       
   
武田薬品工業(株) 神経精神疾患事業部  マーケティング部 
   イノベーティブビジネスクリエーショングループ ヘッド
   北澤 隆行 氏


   アキュリスファーマ(株) デジタル統括部  最高デジタル責任者
   岩本 まどか 氏

無料
満席

4S-16
4月11日(金)
10:10-11:30

(本セッションは、4月10日に開催したセミナーの録画放映です)

【企画協力:(一社)ヘルスケアイノベーション協会】

Around/Beyond the Pill:デジタルが創るヘルスケアの未来


 

【モデレーター】(全セッション共通)
(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 大角 知也 氏
(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 天野 達郎 氏



▶第1部① 『製薬企業の現在地 ~新たな事業モデルの構築~』

[講演] 
アリルジュ(株) 代表取締役  森下 真行 氏
(株)CureApp 執行役員 高血圧症領域  馬場 継 氏
アステラス製薬(株) Rx+事業創成部 ビジネスプロデューサー 神田 直幸 氏



▶第1部② 『Beyond the Pill: デジタルヘルスと医療の未来』


[講演] 
塩野義製薬(株) 新規事業推進部 部長 阪口 岳 氏
アトピヨ(同) 代表 赤穂 亮太郎 氏
エーザイ(株) hhceco事業戦略部 ディレクター 藤井 樹一良 氏


※第2部は【4S-17】4月11日(金) 12:30-13:15   

 


無料

受講する
4S-17
4月11日(金)
12:30-13:15

(本セッションは、4月10日に開催したセミナーの録画放映です)
 

【企画協力:(一社)ヘルスケアイノベーション協会】

Around/Beyond the Pill:デジタルが創るヘルスケアの未来

第2部 『医師と製薬企業、ヘルステック企業で考える日本の未来』

【モデレーター】
(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 大角 知也 氏
(一社) ヘルスケアイノベーション協会 代表理事 天野 達郎 氏


[講演] 
岡山大学 研究・イノベーション共創機構 教授(特任)   仁クリニック  院長 高崎 洋介 氏

武田薬品工業(株) 神経精神疾患事業部  マーケティング部 イノベーティブビジネスクリエーショングループ  ヘッド   北澤 隆行 氏

アキュリスファーマ(株) デジタル統括部  最高デジタル責任者   岩本 まどか 氏



※第1部は【4S-16】4月11日(金) 10:10-11:30   
 


無料

受講する

 

・一度に複数のセミナー申込が可能です。(複数ページにまたがる選択も可能です。)

・事前登録終了のセミナーに関しましても、お席に余裕がある限り当日でも受講が可能です。セミナー開始時刻約10分前に各セミナー会場にてご確認ください。
セミナーのお申込みには、「来場登録」の際に発行されるIDが必要です。登録がお済みでない方は、先に来場登録を行ってください。
本画面はGoogle Chromeでの閲覧を推奨しております。
ページトップへ戻る
Loading...