A-70 |
赤阪鐵工所
1910年の創業以来一貫して船舶用ディーゼル機関の開発・製造・販売を続けるアカサカは、「顧客第一主義」をモットーに、つねに時代の求める一歩先を捉え、信頼にお応えする数々の製品を市場に送り出しています。
赤阪-J-ENG UE機関 SOx、NOxの環境規制をクリアする中で、低燃費化を実現したエンジンシリーズです。 |
舶用ガスエンジン USE30G LNG(液化天然ガス)を燃料とする環境対応型ガス専焼エンジンです。 機関単体でIMO NOx 3次規制、及びSOx規制に適合し、ディーゼルエンジンと比較しCO2の排出を25%削減することができます。 |
主機関データ収集システム 時間・場所を問わずに、現在運航している船の主機関状態を各種デバイスからインターネット経由で自由に閲覧する事ができるクラウドサービスです。 |
インジェクションブースター 燃料ポンプと燃料カムとの間に特殊な機構を設けることで燃料噴射圧力を上昇させ、低負荷域の燃焼を改善させる装置です。 |
防音室 マーリエ 船体を伝わってきた固体振動と空気音を低減し船内に静かな環境を創ります。 |
防音床 マーリエ・アイナ 簡易に Rw=47dB 性能の遮音床を施工できます。 |
企業情報
住所 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目4番1号 新国際ビル4階 |
---|---|
TEL | 03-6860-9081 |
URL | https://www.akasaka-diesel.jp |