A-50 |
ナカシマプロペラ(株)

ナカシマプロペラは舶用推進機器の総合メーカです。
最適創造を支えるテクノロジーにより、さまざまな推進装置を開発・製造しております。
![]() | 全旋回型ジェット式スラスタ “STEER-jet” 内航海運業界が抱える様々な問題に対し、船舶の安全運航・環境負荷低減に寄与。499G/T型内航貨物船に独自開発した全旋回型ジェット式スラスタ、それがSTEER-jetです。 |
![]() | プロペラレトロフィット レトロフィット=Retro Fitとは、Retroactive refit を語源にした技術用語。プロペラ交換を行い環境に対応させていく技術のこと。 |
![]() | ナカシマ運航モニタリングシステム < NASCA > 「NASCA」はスマートフォン等のインターネット端末から、リアルタイムの船の運航状態が把握できるサービス。省エネ運航や保船管理に活用できます。 |
![]() | ナカシマプロペラの省エネ付加物 “Monster Package” ナカシマプロペラでは推進性向上を目的に、エネルギー効率を高める船尾まわりの省エネ付加物の開発と製造を行っています。省エネ付加物の組み合わせたものが“Monster Package”です。 |
![]() | 空気潤滑システム“ZERO” 海上技術安全研究所殿と共同で空気潤滑システム ”ZERO” を開発中。周期吹き出し式の空気潤滑システムの実現を目指します。高い摩擦抵抗低減効果が期待できます。 |
![]() | カーボンプロペラ(Carbonpeller) カーボンプロペラは、航空機やゴルフシャフトなどに使用されている軽量・高強度のCFRP製のブレードを有するプロペラです。 高効率・静粛性を実現し、さらに金属製プロペラにはない機能が期待されます。 |
![]() | フラップラダー ご存じベッカーラダーの代名詞。旋回性能と低抵抗を両立した高性能舵。 |
![]() | SHARC(シャーク)ラダー フィッシュテール型の舵断面を持つ大舵角の高揚力舵。 最大舵角時、横推力を高いレベルで維持します。低速時の湾内操船では高性能な操船を提供できます。 |
![]() | TTラダー(TWISTED TRAILING EDGE RUDDER) バリシップでは初発表になります。 舵の後端にねじれを持つ、フィッシュテール型舵です。 フィッシュテール型舵の長所である、高い進路安定性を維持しながら、燃費削減にも配慮された高性能舵です。 |
出展社プレゼンテーション
日付 | 5月25日(木)14:40-15:10 | ||
---|---|---|---|
会場 | A会場 | ||
タイトル | ナカシマプロペラの超省エネ化・省人化の取り組み |
企業情報
住所 | 〒709-0625 岡山県岡山市東区上道北方688ー1 |
---|---|
TEL | 086-279-5111 |
URL | https://www.nakashima.co.jp/ |
共同出展社
- ベッカー・マリン・システムズ(株)(GERMANY)