A2-12 |
弓削商船高等専門学校

弓削商船高等専門学校は1901年に創立され、商船学科、電子機械工学科、情報工学科の3つの学科があります。商船学科は卒業後、3級海技士を取得し世界の海で活躍する海上輸送のプロフェッショナルとして活躍しています。工業系2学科も高度情報化社会に即戦力として適応できるエンジニアとして就職率100%、さらに国立大学の3年次と専攻科へ約20%が進学しています。

学校紹介

学生の活躍や進路先、教員の研究や共同研究などの実績を紹介します。

練習船弓削丸

2024年に竣工した練習船弓削丸を紹介します。VRによって船内を体験することもできます。

3Dプリンティング

練習船弓削丸を3Dプリンタで作製します。

カプセルトイ

船や海にちなんだ景品が入ったカプセルトイを設置します

練習船と学校が融合した教育環境

船上カメラ映像 船上の各カメラ映像を陸上で取得し、校内の学生もリアルタイムに授業で確認 自動運航データ共有システム 船上の各種データを陸上で取得し、校内の学生用ECDIS端末でリアルタイムに表現

地域に貢献する災害支援機能

災害時の防災船上局化 災害時に陸上の携帯電話基地局が不通になった際に、船上の衛星アンテナを介して、船から陸上に向けて携帯電話の電波を提供し、災害地の通信環境を維持

企業情報

住所 〒794-2593
愛媛県越智郡上島町弓削下弓削1000
TEL 0897-77-4613
URL https://www.yuge.ac.jp/
ページトップへ戻る