F-50 |
新興アルマー工業(株)

弊社は、100%アルミニウムを溶融めっきする会社です。
通常の亜鉛鍍金では錆が発生する厳しい環境下(海水・高温・硫化水素)で高い耐食性を示します。
通常の亜鉛鍍金では錆が発生する厳しい環境下(海水・高温・硫化水素)で高い耐食性を示します。
![]() | 溶融アルミニウムめっき加工 100%アルミニウムの溶融めっきの表面加工。 特殊な腐食環境下(海水、高温、硫化水素)での鋳鋼品の耐食性能を向上させてライフサイクルコスト削減します。 資料ダウンロード |
![]() | 耐海水性に優れた 溶融アルミニウムめっき加工 海水飛沫・干満帯・海中の環境下で強く、30年以上の耐候実績があります。腐食環境の厳しい、海水の干満域でも長寿命化がはかれます。メンテナンスフリーでライフサイクルコスト削減にも繋がります。 資料ダウンロード |
![]() | 耐熱性に優れた 溶融アルミニウムめっき加工 アルミニウムめっき加工により生成されるアルミ鉄合金層は、1000℃程度の環境下でも高温酸化を抑制し製品の劣化を防ぐ実績があります。素地への浸透による合金層の生成の為、剥がれる事もありません。 資料ダウンロード |
![]() | 耐硫化水素に優れた 溶融アルミニウムめっき加工 アルミめっきは硫化水素(H2S)や亜硫酸ガス(SO2)等の硫化物に優れた耐食性を示します。 温泉地域の硫黄にも高い耐食性を示します。 資料ダウンロード |
![]() | アルミニウムめっき製 多管式熱交換器用チューブ 優れた耐海水性で長寿命であり、耐熱性にも優れ高温酸化による溶接部の割れ防止にも活躍します。ステンレス製の耐熱部品等を鋼製品へ変更できる為、材料費や製缶コストの削減にも繋がります。 資料ダウンロード |
企業情報
住所 | 〒808-0074 福岡県北九州市若松区藤ノ木2-4-8 |
---|---|
TEL | 093-791-0435 |
URL | http://www.shinkou-alumer.co.jp/index.html |